施術の流れ

カウンセリング
おからだの状態を詳しくお聞きします。周囲にはなかなかわかってもらえない痛みの 悩みをお話ください。

検査
骨格の歪み、筋肉の緊張、関節の動き、神経の流れ、生活習慣、姿勢などあらゆる面から検査して、症状の原因となっている所を探していきます。

施術 1(トリガーポイントセラピー/筋肉の調整)
トリガーポイント(TP)とは、痛みの引き金点という意味です。疲労した筋肉の中にできることが多く、進行すると背骨の歪みの原因になります。これらを解除することで関節の調整をしやすくします。

施術 2(背骨・骨盤/関節の調整)
筋肉の緊張がとれると背骨・関節は動きやすくなります。動きの悪くなっていた背骨・骨盤・関節を調整していきます。ほとんど痛みはありません。

施術 (リラクゼーション)
調整後に全身の筋肉をほぐしていきます。背骨を整えて神経の流れが良くなった直後ですので身体のすみずみまで血行が良くなります。

アフターケア(体操療法と予防法)
痛みを繰り返さない体質に近づくために、プロによる体操指導と生活習慣や姿勢の改善のアドバイスを行います。
- ●バランスの良い姿勢
- ●ウォーキング
- ●ストレッチ
- ●体操
初回約60分、二回目以降約40~50分の施術になります。
(症状によって異なる場合がございます。)
(症状によって異なる場合がございます。)